18
|
19
|
20
|
21
|
22
-
オリライ(あま市)
オリライ(あま市)
2023年9月22日 10:00 AM - 12:30 PM
憲法のおはなし
檻の中のライオンinあま市
全国の中学校で使われている公民資料集に大きく掲載され、
2023年の北海道公立高校の入試にも引用出題されている『檻の中のライオン』
全国47都道府県で800回以上開催されている、
楽しくて分かりやすいと大好評の講演会です。
憲法を知ると、社会の仕組みの根本が分かって
お得な事がいっぱい。
改めて憲法を知って、素敵な未来づくりに役立てましょう。
|
23
-
オリライ(名古屋市)
オリライ(名古屋市)
2023年9月23日 9:00 AM - 12:00 PM
檻の中のライオンin名古屋
講師 楾 大樹 弁護士
日時 2023年9時23日 9時〜12時
会場 よしつねホール(名古屋市北区山田1-10-8)
主催 檻の中のライオン名古屋プロジェクト
申込 080-7613-3708
See more details
-
オリライ(名古屋市)
オリライ(名古屋市)
2023年9月23日 1:30 PM - 3:30 PM
講師 楾 大樹 弁護士
日時 2023年9月23日 13時30分〜
• •
|
24
-
オリライ(海老名市)
オリライ(海老名市)
2023年9月24日 10:00 AM - 3:00 PM
檻の中のライオン🦁in 海老名🦐✨(リアルなイベントです)
憲法の話を落語のように✨日本一分かり易い憲法のお話✨難しいという概念が吹き飛びます🎶
日本人なら、知っていたい日本国憲法✨お子様がいても憲法難しそうで教えられない。。🌀そんな時は家族ぐるみでご参加で解消✨
日本の未来を想うなら。。ぜひ一度は聞いて欲しい〜必聴です🤲✨
ママさん世代がお寺で主催✨美味しい無農薬でヘルシーなお野菜や食べ物🥕🥬&ドリンク☕️、ランチ🍱🥙🥪手作りグッズ、などの販売マルシェ(客殿や2階スペース、キッチンカーは駐車場🅿️で開催)➕
妙常寺住職であり、YouTuberの南極先生✨とjazzピアニスト樋渡知恵✨によるコラボライブ🎶
そして、シェア会など盛り沢山なスペシャルな檻ライイベントです。
一度聞いた人も、2回目3回目の方も海老名の地域根差した✨イケてるお寺での講演会にいらしてみませんか?
⭐️ 参加費⭐️
1000円 クリアファイル付 ※高校生以下無料
⭐️タイムスケジュール⭐️
開場(マルシェ)9:30~
開演10:00〜
マルシェ再開 12:45〜
終了 15:00予定
⭐️お申し込みは上のリンク🔗Googleフォームからお願いします。こちらのページに参加予定とされても正式なお申し込みにはならないのでご注意下さいmーーm
|
25
-
オリライ(板橋区)
オリライ(板橋区)
2023年9月25日 6:15 PM - 9:00 PM
|
26
|
27
-
オリライ(品川区)
オリライ(品川区)
2023年9月27日 2:00 PM - 4:40 PM
檻の中のライオンin荏原中延
「え?憲法って、権力者のライオンの暴走を防ぐための檻だったの!?知らなかった!」
ぬいぐるみを使った人形劇で、楽しく憲法を学ぼう♪
日本全国で800回以上開催されている大人気の講演会が、品川区の荏原中延で開催!!
【開催日時】
9月27日(水)14:00〜16:40
※講演後に懇親会も予定しています♪
会場
music bar プラネット・アース
東京都品川区中延2丁目8 荏原中延MKビル 1F-3
【参加費】
◆大人:2000円
◆10〜22歳:無料
※別途、講演中に資料として使う「憲法クリアファイル」を200円でご購入いただきます(任意)。
|
28
-
オリライ(越谷市)
オリライ(越谷市)
2023年9月28日 10:00 AM - 1:00 PM
憲法のおはなし
檻の中のライオンin越谷
全国の中学校で使われている公民資料集に大きく掲載され、
2023年の北海道公立高校の入試にも引用出題されている『檻の中のライオン』
全国47都道府県で800回以上開催されている、
楽しくて分かりやすいと大好評の講演会です。
憲法を知ると、社会の仕組みの根本が分かって
お得な事がいっぱい。
改めて憲法を知って、素敵な未来づくりに役立てましょう。
|
29
-
オリライコラボ(日高市)
オリライコラボ(日高市)
2023年9月29日 12:30 PM - 4:30 PM
\ タイキとつねきの憲法超深掘り講座 /
ㅤ
「檻の中のライオン」の著者、楾大樹(はんどうたいき)先生と政治家大西つねきさんの初コラボが実現します。
ㅤ
いつも憲法のことを楽しくわかりやすく説明してくれる楾先生と、金融や経済を本質から伝え続けている大西つねきさん。
一見関係ないように見えますが、全てがつながっています。実際、今の金融経済の仕組みがいかに憲法で保障されている人権を侵害しているか、憲法を知らなければわかりませんよね?
ㅤ
また、大西つねきさんは憲法9条通りに在日米軍を撤退させ、自衛隊を解体して丸腰になる丸腰ツアーを全国で展開しています。憲法を壊してきたのは誰なのか?そんな本質の話もします。
ㅤ
当日のタイムスケジュールですが、前半は楾先生が90分話した後、つねきさんが40分丸腰ツアーについて話し、後半90分が二人の対談で、普段お二人のお話会では聞けない話が聞けると思います。特に今の日本の状況と憲法で謳っていることの矛盾、それを作り出しているものの正体など、つねきさんが切り込み、それに対して楾先生が答える形で展開する超深掘り憲法セッションで、目からウロコが落ちまくること請け合いです。お忙しい二人のめったに実現しないこの超憲法セッション、是非お見逃しなく。
|
30
-
オリライコラボ(葉山町)
オリライコラボ(葉山町)
2023年9月30日 12:30 PM - 4:10 PM
憲法って誰のためのものなの?
私たちの権利や、個人として尊重されるとはどういうこと?
生活や人権にもとても深く関わっているのが憲法です。
☆平和な国であってほしい
☆自分らしく生きたい
☆人としての尊厳を守りたい
誰しも願う事なのではないでしょうか。
そのルールを今、改正しようという勢力が整ってきています。
どこを変えるの? どうやるの? そもそも憲法って何だっけ? から始まるお話をみんなでしませんか?
【お申込フォーム】 https://sazane.hp.peraichi.com
◆第一部
憲法書では異例のベストセラー『檻の中のライオン』の著者
楾(はんどう)大樹弁護士
国家権力を「ライオン」に、憲法を「檻」に例えてパペットを使って楽しくお話をしてくれるので、「これならわかりやすい!」と大好評!
今回は通常よりもコンパクトバージョンでお話していただきます。
◆第二部
元衆議院議員でもある社会活動家、堀越けいにんさん
けいにんさんからは、憲法の歴史的背景や
”人は権力を持つとどうなる?”など心理学から読み解く憲法のお話をしていただきます。
楾先生とは違う角度からのお話で、
あわせて聞いていただくことでより憲法に対して理解が深まります
◆第三部
4人で憲法クロストーク
質問を受け付けています!申し込みフォームにご記入くださいね!
◆◆◆
「憲法」と聞くだけで自分とは遠く感じてしまうという方にぜひご参加いただきたい!
「憲法」って本来は誰が守るものなの?
「人権」「権利」に知識がないことで自分や子供を守れていない?
身近に感じられていない憲法が暮らしを作っている。
お話し会を聞いたその日から生きる知恵になり、自分の為になる内容が詰まっています。
ぜひ大切な人とご参加下さい^^
【開催日時】9月30日(土)12:00開場 12:30スタート
◆第一部:12:40~14:00(80分)
「檻の中のライオン」楾大樹さん
◆第二部:14:10~15:30(80分)
「今、憲法について考えよう」堀越けいにんさん
◆第三部:15:40~16:10(30分)
楾大樹 堀越けいにん
主催者: サザ姐・長谷川エレナ朋美
4人で憲法クロストーク
質問を受け付けています!申し込みフォームにご記入くださいね!
【場 所】葉山町立図書館
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内1874 葉山町立図書館 2F
最寄り駅:逗子駅 ※逗子駅からバスで20分程度 向原下車徒歩約3分
※図書館には駐車場がありますが、図書室ご利用の方向けの駐車場ですので
なるべく公共機関をご利用ください。
図書館への案内地図・バス便のご案内
https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/tosho/sisetunoannnai/7942.html
【JR】逗子駅バスターミナル:1番のりば
【京急】逗子・葉山駅:南口1番のりば
葉山町福祉文化会館行は、1番のりば以外からも海岸回りが出ていますので、1番のりばのバスをご利用ください。
湘南国際村行は、山手回りと長柄新道経由の2路線がありますので、山手回りをご利用ください。
【定 員】80名
【参 加 費】大人・大学生:3,300円/中高生:1,000円
未就学児・小学生・障害手帳をお持ちの方(受付けでご提示ください):無料
※お子様連れの方へ託児預かりはございませんが会場スペース後方にキッズスペースをご用意します。
◇堀越けいにんさん・楾大樹さんは、別途ドネーションの呼びかけをさせていただきます。
全国を回るお二人へ、ご無理のない範囲でご協力をお願いします。
|
|