きたる2018年1月11日、相模原藤野地区で第100回憲法カフェが開催されます。
詳細はこちらから→
|
2023 1月 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
-
憲法カフェ(ZOON)
憲法カフェ(ZOON)
2023年1月23日 6:45 PM - 8:15 PM
講師:神保大地
主催:保育士の方々
クローズドな企画です。
See more details
•
|
24
|
25
-
オリライ(出雲市)
オリライ(出雲市)
2023年1月25日 11:30 AM - 2:30 PM
cafe SaKURA 島根県出雲市江田町83−2
【檻の中のライオン講演会in出雲市】
https://facebook.com/events/s/%E6%AA%BB%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3in%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82/845985539854393/
……………………………………………………………
「さて、クイズです。
憲法というルールを守らなければいけないのは、誰でしょう?」
この問いかけから始まる憲法のお話。
権力者を“ライオン”に、憲法を“檻”にたとえる方法が「これなら理解できる!」
と大好評!
全都道府県で、通算600回以上開催され続けているお話会です。
お話して下さるのは… 憲法本としては異例のベストセラー、
今いちばんわかりやすい憲法入門書として
話題の『檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし』
(中学校公民資料集に大きく掲載)、
『檻を壊すライオン 時事問題で学ぶ憲法』
『けんぽう絵本 おりとライオン』の著者である
楾(はんどう)大樹先生。
両手にパペット(人形)を持って語る憲法のお話は、
本当に分かりやすくて、面白いです。
「憲法なんてむずかしそう。」 …分かります。その気持ち。
「その話、私に関係あるのかな?」 …ですよね〜。それがあるんです。
知ってる人も、知らない人も
みんな一緒に聞きましょう。
「今いちばん分かりやすい」憲法のお話です。
参加費にクリアファイルプレゼント含まれます。
会場にての販売 ・書籍 ・Tシャツ など用意あります。 ……………………………………………………………
◆講師:楾 大樹 弁護士
ひろしま市民法律事務所 『檻の中のライオン 憲法がわかる46のおはなし』
『檻を壊すライオン時事問題で学ぶ憲法』
『けんぽう絵本 おりとライオン』
著者 檻の中のライオン憲法講演は全国46都道府県で500回以上開催。
……………………………………………………………
日時:2023.1.25(水)
11時受付START
11時30分~14時30分 (休憩・後半質疑応答含む)
定員:30名
(お子様のご参加は可能ですが、お席の確保の場合、備考欄にご記入ください)
(お席の最大数が30となります。お席確保の場合500円追加となることをご了承ください。)
場所:cafe SaKURA
島根県出雲市江田町83−2
【参加費】 お話会 1,800円(クリアファイルプレゼント)
※当日払い
※高校生以下・お席確保にて500円(クリアファイルプレゼント)
※極力おつりのないようにご用意いただけると助かります。
|
26
|
27
|
28
-
憲法カフェ(オンライン)
-
オリライ(猪名川町)
オリライ(猪名川町)
2023年1月28日 10:00 AM - 12:30 PM
猪名川町立文化体育館イナホール会議室2号室
See more details
-
1オリライ(川西市)
1オリライ(川西市)
2023年1月28日 2:30 PM - 5:00 PM
川西市アステ市民プラザルーム2
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|